工務店ブログ
虎ノ門で経営研修Day
なんだか冴えない天気が続いてますね
最近はセミナーや勉強会が続いて、午後不在だったりするのですが
昼と夜の気温差や、前日との気温差にやられそうです
さて、昨日は経営のお勉強で虎の門に
住宅産業研修財団でお世話になっている北川先生のご指導、とても分かりやすくて
終始目からウロコ状態。
ざっくりとした感想ですが、数字を読むことがこんなに楽しいとは・・・
やっぱり苦手意識を持っちゃって、何かをあきらめるのは良くないな。というか損だな~。と痛感しました。
人材育成と業績向上というテーマでしたが、ドローンや人工知能が台頭してくるであろう今後数十年の間で、信じられないほど世の中が変わってくるであろう予測もあり、人間がどう働いていくのか、深い議論になりました
恒例の懇親会では、今後の人の働き方、建築業界の仕事の仕方がどうなるのが議論が白熱!
もちろん今身近にある問題も話し合ったり、これから要注目となる合法木材の話も出て、かなり濃い内容になった勉強会でした
工務店でも先の未来を改めて見つめなおさないとっ